金庫の暗証番号を忘れてしまった・わからないときの解決方法は

[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]

鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-8888-11[スマホ・携帯PHS対応!]

通話無料

賃貸の鍵を紛失した時の対処法!アパートやマンションなどの鍵をなくした時の費用も解説
  1. ホーム
  2. 鍵屋さんの防犯コラム
  3. 金庫の暗証番号を忘たときの解決方法

金庫の暗証番号には2パターンある

金庫の暗証番号の方式について説明します。

金庫の暗証番号は大きく分けて二つのタイプがあります。

ダイヤル式の金庫

ダイヤル式の金庫

1つ目はダイヤル式の金庫です

昔ながらのつまみを回転させて開閉するタイプになっています。 アイエスケイ社のモデルを例に挙げると

右に1回転⇒左に1回転⇒右に1回転⇒左に1回転

で鍵が開きます。

テンキー式の金庫

テンキー式の金庫

2つ目はテンキー式の金庫になります。

街中にもある普通のテンキーロックと変わらないので、暗証番号を入力すれば開けることができます。

金庫の暗証番号を忘れた時に自分で開ける方法

金庫の暗証番号を忘れてしまったときに自分で開ける方法はあるのでしょうか?

ダイヤル式金庫を開ける方法

まずはダイヤル式の金庫を自分で開ける方法からになります。ダイヤル式金庫にはいくつかの開錠方法がありますので試せるものから実践してみて開けてください。

金庫の暗証番号を思い出す

暗証番号を思い出す

もう一度、忘れてしまった暗証番号を思い出してみましょう。

誕生日や何かの記念日を参考にして暗証番号を設定していないかを思い出し、時間に余裕があれば思いついた暗証番号で開けられないか試してみましょう。

しらみつぶしにダイヤルを回してみる

しらみつぶしにダイヤルを回してみる

組み合わせることのできるパターンをひたすら試して金庫を開ける方法もあります。

金庫によっては100万通り、1億通りのパターンがあるので実現的かどうかを考えて試してみましょう。

金庫を壊して開ける方法

とにかく開けることが出来れば良いという方は、金庫自体を壊して開ける方法もあります。

  • ・バールでこじあける
  • ・ハンマーで破壊する
  • ・丁番を電動ノコギリで切断する

これら3つの方法で金庫を壊すことができます。

バールで金庫をこじ開ける

しらみつぶしにダイヤルを回してみる

バールを金庫の扉に引っ掛けて無理矢理こじ開ける方法です。

引っかかれば簡単に開く訳ではなく、金庫を破壊するだけの力が必要です。

ハンマーでたたいて開ける

ハンマーでたたいて開ける

簡易的な金庫だとハンマーで叩いた衝撃で開けることができます。

注意点として叩いた箇所が凹んだり傷ついてしまうことがあることに注意しましょう。

丁番を電動のこぎりで切断する

丁番を電動のこぎりで切断する

電動のこぎりやサンダーを使用して金庫の蝶番を切断する方法です。

時間がかかりますし、ケガをする可能性もあるので鍵屋さん以外は絶対に行わないようにしてください。

テンキー式の電池を替える

テンキー式の電池を替える

意外に見落としがちなのがテンキー式金庫の電池切れ。

・そもそも電池が入っていたことを知らなかった
・長い間放置していたせいで電池が切れていた

といったことがあります。

反応がなかったら電池を確認してみましょう。

電池の入っている場所で多いのはテンキーのすぐ横にあるカバーが電池ケースであることが多いです。

非常用の解除コードを探す

全種類の金庫にあるわけではないですが、金庫によっては非常用の解除コードがある商品もあります。

テンキーと鍵が両方ついているタイプのものは非常用の鍵がついていることが多いようです。

非常用の解除コードが全ての金庫にない理由

また、その鍵には鍵番号と呼ばれる金庫の問い合わせをするのに欠かせない番号も刻印されているので絶対に無くさないようにしましょう。

非常用の鍵がないとき

非常用の鍵の鍵がなく、暗証番号も思い出せないときは、その鍵を交換するかもしくは破壊する以外に開けることはできません。

防犯上の理由から鍵の再発行というのは受け付けていないメーカーが多いからです。

ですが、カギのサポートにお電話いただければその金庫を交換せず、壊さず開けることができるかもしれません。 一度お電話ください。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

金庫を弾ませて開ける

金庫を弾ませて開ける

家庭用の片手で簡単に持てるタイプの金庫に限った話になりますが、持ち上げて落とすことで一時的に金庫の鍵の構造が緩み開けることができます。

ただしこの方法は確実に開くという保証はないので、本当に急いで開けたいときはカギのサポートを呼んだほうが賢明です。

ドリル・バールで金庫を破壊して開ける

ドリル・バールで金庫を破壊

最終手段です、ドリルやバールを使い金庫を破壊します。

二度と使えなることや、中に骨董品などが入っている場合は破損する可能性があることを考慮しなくてはなりません。

また、金庫は非常に頑丈に作られているので、開ける際は怪我をしないように細心の注意をはらいましょう。

金庫を壊す方法についてはこちらのコラムで詳しく解説しています

金庫の暗証番号を忘れた時にかかる費用と頼れる業者

金庫の暗証番号を忘れてしまい、それでも確実に開けることのできる業者を紹介します。

金庫メーカーに連絡する

金庫メーカーに連絡する

一つ目は、購入先の金庫メーカーです。

ダイヤル式の暗証番号は最初から決まっていることが多く、忘れてしまった場合は錠前の交換が必要になります。

錠前の交換はメーカーに応じて異なりますが、KOKUYOの金庫の場合は購入先に問い合わせるか、購入先がわからない場合は相談窓口から連絡をする必要があるようです。

急ぎではない場合は金庫メーカーに連絡するほうがオススメかもしれません。

金庫メーカーへの問い合わせ方

イトーキの金庫を例に挙げてお問い合わせ方法をご紹介します。

① 金庫の製造番号とロット番号を調べる

イトーキの金庫は足の部分付近にロット・製造番号が記載されています。

② お問い合わせフォームからメールで送信

メールにロット・製造番号・鍵番号の情報を添付して送信
このやりとりをするか、購入店舗に電話で直接聞く形になります。

カギのサポートに電話する

すぐに開けたい場合はカギのサポートにお電話ください!

ダイヤル式、テンキー式をはじめ指紋認証などの金庫であっても開けさせていただきます。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

金庫の暗証番号を忘れない方法

金庫の暗証番号を忘れない方法をご紹介します。

自分の頭の中でずっと覚えておくのが理想ですが、なかなか難しいので以下の方法をお試しください。

暗証番号をメモする

暗証番号をメモする

古典的ですが、文字がかすれない限りいつでも確認することができます。

最近ではスマートフォンの中のメモ帳に保存するという方も増えてきています。

最近のスマートフォンは指紋認証式や顔認証なのでよほどのことがなければ金庫の暗証番号を破られることはないので安心ですね。

暗証番号の保管方法

紙のメモはタンスやクローゼットの中にしまうなどして空き巣に入られても見つからないようにしましょう。

また、スマートフォンの中にメモを残す場合はファイルに鍵をかけることもできるので、そういったアプリを使用するのもオススメです。

暗証番号を写真で保存する

鍵開けにかかる費用

うっかりバックアップに失敗して金庫の暗証番号が消えてしまったという過ちを回避するためにこのような手段もあります。 写真をクラウド上にアップロードして保存すれば、クラウドのサービスが終了しない限り半永久的に守られます。

暗証番号を親族に伝える

親族には万が一に備えて共有しておくのも一つの手段です。 しかし、1親等以内に収めておきましょう。

本来は教えない方がいいものということをお忘れなく。

金庫の暗証番号を忘れにくい番号に変える方法

最後に金庫の暗証番号を忘れにくく、複雑な暗証番号にする方法をいくつかご紹介します。

金庫の暗証番号の変え方

まずは金庫の暗証番号の変え方をご紹介いたします。

暗証番号の変え方の紹介

暗証番号の変え方の紹介

ここで紹介するのは開け方の一例です。
メーカー名と型番を検索すると変更の仕方のページが出てきますのでそちらも参考にしてみてください。

1 今までの暗証番号を入力する

今までの暗証番号を入力します。

2 Cを長押しする

開いた状態でCボタンを長押しします。

3新しい暗証番号を入力する

新しい暗証番号を入力します。

4 Cを2回押す

最後にCキーを2回入力し、暗証番号の変更完了です。

誕生日をずらした暗証番号にする

誕生日をずらした暗証番号にする

最初にご紹介するのは誕生日を前後にずらした暗証番号を設定することです。

例えば1994年09月08日生まれであれば 19940908⇒20051019 などにすることでかなり複雑な暗証番号になります。

誕生日を組み合わせる

家族の誕生日と自分の誕生日を組み合わせるという方法もあります。

例えば、自分の誕生日が09月08日で
父10月07日、母07月26日 であれば 090810070726 というように複雑に見える暗証番号を作成することができます。

金庫の暗証番号を忘れた時もカギのサポートまで 

いかがでしたでしょうか。

暗証番号は覚えやすく、忘れづらいものにするのが基本です。

また、金庫は経年劣化によって内部の構造が経年劣化することもありますので、20年を目処に買い替えるようにしましょう。

こちらのコラムでオススメの金庫と、20年経過して金庫を買い替えるときの処分方法を紹介していますのでご参照ください。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

目次に戻る

プロフィール画像

カギのサポート編集チーム

数万件もの対応実績を誇る全国対応の鍵屋であるカギのサポート。その実績からテレビへの出演や、大手企業からの依頼も受けています。
そんなカギのサポートが持つ鍵のトラブル解決方法、防犯対策などの情報を発信。皆様のトラブルを解決したり、生活に役立ったりするコンテンツを作成します。

[到着時間最短5分][安心価格]24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-8888-11 「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵開けサービスの流れ鍵開けサービスの流れ

  1. 「困った!鍵をなくした!」「しまった!鍵を忘れた!」1.急な鍵トラブルにご対応いたします
  2. 「鍵屋さん助けて!」「お任せ下さい今すぐ行きます!」2.お電話にてお問合せください
  3. 「現場にすぐかけつけます!」3.エリア内スタッフが急行いたします
  4. 「もう大丈夫!OK牧場!」4.スタッフが最速5分で現場に到着いたします
  5. 「すぐに開きます!ご安心下さい!」5.作業時間は最速1分!
  6. 「鍵屋さんありがと~♪」6.作業員に料金をお支払ください

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する