スマートロックの締め出しの原因や対処方法を解説!オートロックや電池切れの対策とは

[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]

鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-8888-11[スマホ・携帯PHS対応!]

通話無料

スマートロックの締め出しの原因や対処方法を解説!オートロックや電池切れの対策とは
  1. ホーム
  2. 鍵屋さんの防犯コラム
  3. スマートロックの締め出しの原因や対処方法を解説!オートロックや電池切れの対策とは

スマートロックによる締め出しトラブルが増加

スマートロックによる締め出しトラブルが増加

近年、スマートロックが普及していく一方で、スマートロックの故障やオートロック機能による締め出しトラブルが増えております。

従来の鍵から交換したばかりだと扱いに慣れておらず、うっかりと締め出されてしまうこともありますので、今回はスマートロックによる締め出しの原因と対策や解決方法についてご紹介します。

オートロック以外にも、本体の故障や落下などが原因になることも

オートロック以外にも、本体の故障や落下などが原因になることも

スマートロックの締め出しで多い原因としてオートロックが挙げられますが、原因はオートロックだけとは限りません。

本体の故障だったり、取り付けていたスマートロックの粘着テープが外れて落下して反応しなくなるといったことも考えられます。

様々なスマートロックの締め出しに備えて、対策方法をご準備しましたのでこれから利用しようとお考えの方は是非参考にしてみてください。

 

また、スマートロックの機能に関してはこちらのコラムでも詳しくご紹介しています。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

スマートロックの締め出しの原因と対策方法

スマートロックの締め出しの原因についてご紹介します。
また、それぞれの締め出しへの対策方法もあわせてご紹介していきます。

オートロックによる締め出し

オートロックによる締め出し

スマートロックの締め出しで多いのが、オートロック機能による締め出しです。
扉が閉まってしばらくすると、自動で鍵をかけてしまう機能で、鍵の閉め忘れ対策にもなります。

しかし、ゴミ出しのついでや、郵便物の受け取りなど一瞬なら大丈夫と思って外に出たところ、オートロックによって締め出されてしまったというトラブルも増えています。

鍵として登録しているスマホやICカードを持つ習慣をつけて対策

鍵として登録しているスマホやICカードを持つ習慣をつけて対策

鍵がかかってしまった以上、外部からは鍵以外で開けることはできません。
簡単に起きてしまうトラブルだからこそ、常に注意を心がけ、鍵として登録しているスマホやICカードを肌身離さない習慣をつけましょう。

スマートロック本体の電池切れによる締め出し

スマートロック本体の電池切れによる締め出し

スマートロックの多くは電池で動作しているものが多く、電池が切れてしまうと操作できなくなってしまいます。

従来の鍵には電池などないため、電池を交換した時期を忘れてしまい締め出されてしまうことがあります。
スマートロックによっては電池が少なくなるとアラートで知らせてくれる商品もありますので、不安であればアラート機能が搭載されたものを買うようにしましょう。

電池交換の日付シールを貼って対策

電池交換の日付シールを貼って対策

電池交換の間隔は物にもよりますが数か月程度が目安となります。
期間が開きすぎるといつ電池を交換したか忘れてしまうので、本体に電池を取り換えた日が分かるように日付シールを貼っておくと便利です。

こういうちょっとした予防がスマートロックの締め出しの対策となります。

スマホの電池切れによる締め出し

まずは鍵を探す

スマートロックでは、スマホを鍵として登録するできる商品もあります。
専用アプリやBluetoothを使って開錠することができる便利な機能です。

しかし、肝心のスマホが電池切れしてしまうと鍵として反応しなくなるため締め出しのトラブルが起きてしまいます。

ICカードや他の物を登録して対策

ICカードや他の物を登録して対策

スマホを鍵として登録できるスマートロックの多くは、スマホ以外にもICカードを鍵として登録させることもできます。

普段使用するのはスマホで構いませんが、万が一のためICカードも鍵として登録しておきましょう。

モバイルバッテリーを常備して対策

バッグの中にモバイルバッテリーを常に入れておくというのも対策の一つです。
スマートロックの締め出し対策としてだけではなく、旅行の際にもモバイルバッテリーがあると便利なので準備しておいて損はありません。

スマートロック本体の滑落による締め出し

スマートロック本体の滑落による締め出し

スマートロックの取り付け方法がドアに粘着テープで付けている場合、ドアの開閉の衝撃で本体が滑落してしまうことがあります。

ドアに穴を開けてはめ込む取付方法ならこのような締め出しトラブルは起きませんが、手頃な価格のスマートロックは粘着テープで取り付ける商品が多いため、案外深刻な締め出し原因となります。

定期的に両面テープを貼りかえて対策

定期的に両面テープを貼りかえて対策

スマートロック本体が滑落してしまえば、鍵となるスマホやICカードが手元にあっても意味はありません。

そのため、テープの粘着力が落ちる前に貼りかえて落とさないための対策が重要です。
もしも落ちてしまった場合は、鍵屋さんや管理会社にドアを開けてもらう必要があります。

ドアは優しく閉めて対策

ドアは優しく閉めて対策

ドアの衝撃が強いと、スマートロックがドアから落ちてしまいます。
普段からドアを開けたり閉めたりする時は、力任せに扱わず優しく開け閉めしましょう。

スマートロック本体の故障による締め出し

スマートロック本体の故障による締め出し

スマートロックは機械ですので、内部の配線がショートしたり誤作動を起こして壊れてしまうことがあります。
故障による締め出しは外部からではどうしようもないため、鍵屋さんや商品のサポートセンターに相談する必要があります。

サポートセンターに電話して解決

サポートセンターに電話して解決

スマートロックの不具合であれば、リセットなどを駆使して解除できる場合があります。
お客様専用ダイヤルやサポートセンターに電話し、不具合時の対処方法を確認しましょう。

教えてもらった暗証番号が違う場合の対策

教えてもらった暗証番号が違う場合の対策

スマートロックの暗証番号を教えてもらったけど番号が違う場合は、番号の間違い、スマートロック本体の故障、落雷による番号リセットなどが原因となります。

持ち主に再度確認してみる

持ち主に再度確認してみる

スマートロックの暗証番号が違ったり忘れてしまったりした場合は、持ち主に電話して確認してみましょう。
番号に間違いがなければ、スマートロックの故障による締め出しも考えられるので、先ほどご紹介した方法を試して解決してみてください。

スマートロックの締め出しで中に入れない場合はカギのサポートへ

便利なスマートロックですが、機能の進化に合わせてこれまでには起きなかった締め出しトラブルも発生するようになりました。

スマートロックを使用する場合は、それぞれの締め出しへの対策を覚えてトラブルを解決しましょう。

どうしても家の中に入れない時はカギのサポートが直ぐに鍵をお開けいたしますので、いつでもフリーダイヤルからお電話ください。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

プロフィール画像

カギのサポート編集チーム

数万件もの対応実績を誇る全国対応の鍵屋であるカギのサポート。その実績からテレビへの出演や、大手企業からの依頼も受けています。
そんなカギのサポートが持つ鍵のトラブル解決方法、防犯対策などの情報を発信。皆様のトラブルを解決したり、生活に役立ったりするコンテンツを作成します。

[到着時間最短5分][安心価格]24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-8888-11 「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵開けサービスの流れ鍵開けサービスの流れ

  1. 「困った!鍵をなくした!」「しまった!鍵を忘れた!」1.急な鍵トラブルにご対応いたします
  2. 「鍵屋さん助けて!」「お任せ下さい今すぐ行きます!」2.お電話にてお問合せください
  3. 「現場にすぐかけつけます!」3.エリア内スタッフが急行いたします
  4. 「もう大丈夫!OK牧場!」4.スタッフが最速5分で現場に到着いたします
  5. 「すぐに開きます!ご安心下さい!」5.作業時間は最速1分!
  6. 「鍵屋さんありがと~♪」6.作業員に料金をお支払ください

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する